お客様とメーカーの架け橋になる
2017年度入社 産機事業グループ 営業
Y.T.
山産で働きたいと思うようになった理由、きっかけは?
雰囲気が良く、長く働き続けられる地元企業だと確信
製造業や商社、卸売業の営業職を希望して就職活動をしていました。一つの商品に縛られるのではなく、幅広い商材を取り扱える商社が自分に向いていると思ったものの、時期はすでに9月。就活シーズンの終わりに近かったにも関わらず、私一人のために説明会を開いてくれたのが山産でした。その時に、雰囲気の良さや、一人ひとりを大切にする社風を感じ取ることができました。メーカーにとらわれずさまざまな提案ができる機械商社で、出身地の山口や、大学時代を過ごした広島をメインに活躍できる地元企業の山産なら、長く働き続けることができる。そう確信して入社を決めました。
どんな仕事をしていますか?
小さな仕事も丁寧に 顔を合わせることで積み上げる信用
民間企業の工場へのルート営業をメインに、新規開拓も行なっています。ルート営業では、とにかく通うことが大切。日々顔を出してお客様に会うこと、足を運ぶことが信頼にもつながりますし、話すうちに、案件の話が出てくることもあります。遠方のお客様でも週に1度は訪問しますし、中には1日2回訪問する会社もあります。受注額は数千円から数億円までさまざまですが、一つの案件でも選択肢はいくつもあるので、その選定も重要。より良い提案を積み重ねることで、その先に大きな受注があると思っています。新規開拓ではエリアを絞って営業活動をしています。すぐに受注ができなくても、環境対策商材や季節商材などピンポイントの提案をきっかけに関係づくりを進めています。
山産の良い部分は?
お客様とメーカー双方からの厚い信頼、そして仕事熱心な社員
取引先から絶大な信頼を得ているのは、本当にすごいことだと思います。お客様には「山産さんに任せておけば大丈夫」との言葉をいただき、メーカーからは「お客様との間に入ってほしい」と依頼されることもしばしば。これまで会社を支え続けたOBや先輩の方々が積み上げてきた実績に感謝しています。上司や先輩は取り扱い製品の知識が豊富で、何を聞いてもきちんと答えてくれます。また、私たち若手社員へのアドバイスも的確なので、迷うことがあればすぐに相談しています。そのときも、ただ相談するのではなく、まず自分なりの案を出すのが山産のやり方。社員の自主性を大切にする会社なのだと思っています。
仕事をしていて大変なことは?どうやって楽しみ乗り越えてますか?
引き継いだ得意先様との信頼関係構築は、積極性が鍵
入社後の6カ月は上司に同行して仕事を覚えるのですが、その後は営業として一人立ちしなければなりません。お客様との良好な関係を築いている前任者を引き継いだ後は大変でした。上司には「失敗してもいいからやってみろ」と言われ、無我夢中で訪問や挨拶を継続。一から関係性を作り上げるために、とにかく名前と顔を覚えてもらう努力をしました。
産業機械を扱う以上、避けて通れないのが機械のトラブルです。トラブルが発生したときは、まず一番にお客様の元へ駆けつけて謝罪。お客様の怒りを宥めながら、メーカーには迅速な対応を促しています。自分が、お客様とメーカーの間を取り持つ重要なポジションにいることを実感する瞬間です。
グレートを創り出す為に心がけていることや、これから挑戦したいことがあれば教えてください
仕事への熱意と自由度の高さが「グレート」の源に
山産の社員は皆、仕事に対して真摯に向き合い、どんな案件でも決して手を抜きません。仕事への熱い思いを持っています。そして、社員それぞれが自由に、売りたいものを企画して売る。この「熱さ」と「自由度」が「グレート」への道だと感じています。私自身、上司や先輩の背中を見て、ときには指導を仰いで成長して来ました。今後は、後輩の育成にも積極的に関わって、会社に育ててもらった恩返しをしていきたいです。人を育てるには、自分を客観視できないといけません。常に「周りが見えているか」と自問自答しながら仕事をしていると、以前にも増してお客様の気持ちを意識できるようになりました。
1日の流れ
-
- 6:30
-
起床
-
- 7:30
-
家を出る
-
- 8:00
-
出社・掃除
-
- 8:30
-
朝礼・始業
メールチェック・見積もり作成など
-
- 10:00
-
午前の外回り
-
- 12:00
-
昼休み
-
- 13:00
-
午後の外回り
-
- 16:30
-
帰社
書類整理・見積もり作成など
-
- 19:30
-
退勤
~20:00
応募を考えている人へメッセージをお願いします!!
営業の仕事ですが「これを売りなさい」と言われることはありません。自分が売りたいものを企画して売る、自由なスタイルが特徴です。どんなに忙しくてもやるべきことはしっかりやって、自分の時間も大切にする。オンとオフの切り替えもはっきりしています。人間関係も良好です。商社に興味がある人はぜひ、山産で一緒に働きましょう。