文化・社風
- ホーム
- 環境・制度を知る
- 文化・社風
風通しが良く、ON・OFFのメリハリで
生産性の高いパフォーマンスを目指す社風
山産は、風通しが良く、非常に人間関係が良いことが特徴的です。上下のポジションに関係なく、会社のためになる意見であれば、幅広く聞き入れられる社風です。また「休む時は休んで、やる時は目一杯やる」というON/OFFのメリハリを大事にしている為、社員個々が活発的で意欲を高めながら働いています。
社員が思う 山産の文化・社風
自由でメリハリのある社風
山産では、毎日同じ仕事をするのではなく、日々様々な業務に挑戦できるので、刺激的でやりがいのある仕事だと思います。 スケジュール調整の自由度が高く、能動的に行動できます。自由度は高いですが、1人で頑張るのではなく、同僚との情報共有など横の繋がりが強く、お互いに助け合って仕事を進めることができます。 お昼休憩などの時間は、プライベートや趣味について会話が弾み、社員間に壁を感じさせません。しかし休憩時間が終わると、気持ちを切り替えてそれぞれの業務に真摯に向き合うため、程良い緊張感を感じます。
分からないことがあれば、先輩社員が丁寧に教えてくれるので、学びやすく成長しやすい環境です。山産は、自由で協力的な社風で、仕事にメリハリをつけています。
コミュニケーションで発展する社風
山産では、同年代や同世代の社員が定期的に集まって会議が開催され、各営業所の先輩社員から現場の経験や知識を学ぶことができます。また、山産をより良くするために、自由に意見を交わす時間もあります。私も入社後すぐにこの会議に参加しましたが、頼もしい先輩社員がおられることの安心感と若手社員の意見も尊重される風通しの良さを感じました。
山産は個人の裁量が尊重される会社ですが、社員同士の円滑なコミュニケーションを基盤として、社員の力を引き出し、会社の発展につなげていると思います。私もその一員として、安心して働くことができています。
社員の力で変化できる社風
山産の社員は、人との関係や現場での経験を大切にしながら、常に変化に対応しています。過去のやり方に固執せず、新しいものにチャレンジする姿勢があります。働き方や環境を変えたり、勉強したり、新しい技術を導入したりと、1人1人が真剣に取り組んでいます。その一方で、仕事に集中するだけでなく、息抜きも大切にしています。雑談を楽しんだり、励まし合ったり、仲間として協力し合う会社です。
山産の取り組み
-
朝の掃除タイム
各事務所で、朝礼前に10分程度、掃除をする時間を設けております。朝礼誓詞の一番始めにも出てくる「静慮・清潔・整頓」をいつも心がけています。
-
朝礼誓詞の唱和
朝礼時に「朝礼誓詞」を唱和しています。当社が追い続けている「グレート山産」も、この中に登場します!全事務所で行っているため、内部統制が図られ、全社員が同じ方向性で仕事に取り組むことができます。
-
トレーナー×トレーニー
OJTで仕事を覚えていきますが、1人に対して必ず1人はトレーナー(先輩社員)がつきます。社内で孤立することなく、自分の意見や相談が言いやすい環境が整っています。
-
ポジション別会議
若手会、中堅会など年齢・ポジション別の会議が1年に複数回あり若手の立場でも意見を発することが出来ます。現状に満足せず更に良い会社を目指し、社員全員が考え行動しています。
-
ドリンクコーナー設置
事務所にもよりますが、ドリンクコーナーや冷蔵庫、ポット、ケトルなどが常備してあり、いつでも自分の好きなタイミングで利用できます。
-
ノー残業デイの設置
毎週水曜日はノー残業デイにしています!…中には毎週水曜日にならない事務所もありますが、その時は他の曜日に振り替え、必ず週1回はノー残業デイを設けるようにしています。
-
有給休暇奨励日
有休休暇の奨励日を年間で7日間以上設けており、長期休暇が取りやすい社内カレンダーになっています。休みの時は休んで、やる時は目一杯やる、ON/OFFのメリハリがついています。
-
社内旅行
複数年に1度会社全体で行く社内旅行があります。普段なかなか会う機会がない方ともコミュニケーションが取れ、みんなで和気藹々と楽しんでいます。
-
時期毎の行事
忘年会や新年会、歓迎会、送別会など時期毎の行事があります。行事特有の和やかな雰囲気を活かし、仕事中には聞けないような打ち解けたコミュニケーションを楽しんでいます。